みんなと同じがいい集団心理とは?同調行動の心理(バイアス)
「みんなと同じがいい」心理は、本能的な無意識(潜在意識)がもつ性質・・バイアスです。
例えば。
みんなは、茶色のキノコを食べているのに、自分だけは、赤色のキノコを食べると、死ぬ可能性がありますよね。
一方で。
みんなと同じキノコを食べるなら、生存確率が上がります。
つまり。
「みんなと同じなら安心」の心理とは、生き残るための本能的な無意識の性質なわけです。
ポイント
みんなと同じがいい心理とは?→生き残りたい本能的な無意識(潜在意識)の性質
ただし。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
怖くはないけど、急にトラックがきたら、全員はねられてしまいます。
つまり。
「みんなと同じだから正しい」とは、限らないわけです。
「お前も戦争に行け。この非国民め」
1億総玉砕に向かった戦時中を見れば明らかです。
注意ポイント
「みんなと同じだから正しい」とは限らない→具体例「赤信号みんなで渡れば怖くない」集団心理
こう、言ってみてください。
「私には、みんなと同じがいい心理が備わっている」
「『みんなと同じなら、正しい』とは、限らない」
なお、完全版の解説は、以下の記事で。
・潜在意識の特徴【自動行動3つ】①返報性②一貫性③みんなと同じ|影響力の武器
注意ポイント
赤信号みんなで渡れば、みんな死ぬ→戦時中を見れば明らか


私たちには、みんなと同じがいいバイアスが備わっているうえ、さらに。
日本には、島国特有の同調圧力が存在しています。
「私は我慢している。だから、お前も我慢しろ。空気よめ。周りに合わせろ」
だから、日本人は、みんなと同じ行動をとる・・日本人の集団心理です。
よく言えば「同調性がある|協調性がある」であり・・
悪く言えば「日本社会は【みんなと違う】が許されないため、生きづらい」です。
でもね。
こちらの動画「自分だけ幸せになる罪悪感」にあるとおり。
私たちは、1人1人、違うんですね。
だから、【みんなと違う】が許されない・・多様性が認められない社会は、生きづらいです。
詳しくは、以下で。
・日本が生きづらい理由【同調圧力の具体例】と対処法(日本で幸せに生きるコツ)
<参考文献>
書籍『影響力の武器』は、30年以上、世界中で売れ続けている、人間の心理(無意識の性質)を学べる名著です。
人間がもつ自動行動「なぜか、こう行動してしまう」無意識の行動について、学べることで・・
自分のコントロールが上手になり、尚且つ。
他人のコントロールも上手になります。
なお、『影響力の武器』のなかでは「みんなと同じがいい心理」は、社会的証明として、解説されています。
心理学や、潜在意識について学びたい人は、要チェックです。
<要チェック>
なお、知らないと損するバイアス一覧については、以下で。
・【完全版】バイアス種類一覧『知らないと損する重要バイアス』7つ
<名無き仙人>
名無き仙人【プロフィール】
【幸せな生き方】ブログ2010年から続いています。感謝。


