みんなに好かれたい心理(病)の正体
みんなに好かれたい心理の正体は、生き残りたい本能です。
人類は、何万年もの間、集団生活をしていて。
集団から排除されると、死ぬ環境で生きてきました。
だから本能的な無意識は、生存確率を上げるために、みんなから好かれることを望みます。
誰かと人間関係のトラブルが起きて、集団から排除されることを、本能は恐れるわけです。
こう、言ってみてください。
「みんなから好かれたい理由は、生き残りたい本能だ」
注意ポイント
みんなに好かれたい心理→生き残りたい本能的な性質
ただし現在は、所属集団を変えることができます。
具体的には、転職ができます。
昔は、100人程度の集団生活をしていて、所属集団を変えられなかったから「誰ともトラブルを起こさないように」が、本能に根づいているわけです。
こう、言ってみてください。
「現代は、みんなに好かれる必要がない」
「私は、人を嫌って良いし、私は、人から嫌われていい。それでも生きていけるから」
つまり。
みんなに好かれたい病の人は、本能的な無意識が強い人。
本能の性質を乗り越える方法は、YouTubeで「名無き仙人 欲をなくす」で検索。
★関連★→【図解】潜在意識が強い人の特徴5つ!スピリチャル編
※動画は、こちら。
記事は、こちら→【図解】欲を抑える方法【科学&スピリチャル】欲をコントロールできる人の特徴
メモ
「みんなに好かれたい」やめたい人へ→本能的な性質を乗り越えること
恋愛でも仕事でも人間関係でも。
「みんなに好かれたい」を、やめた方がいい理由の1つは、世の中には、奪う人(テイカー)がいるからです。
誰にでも好かれようとする人は、テイカーから利用されることになり、最も幸福度が低くなることが、科学的に判明しています。
以下の記事のとおりです。
・いい人は損する理由!報われない善人へ【①ギバー②テイカー③マッチャー】特徴
みんなから好かれたい心理の男女ほど、テイカーから利用されて、不幸な人生になるわけですね。
こちらの動画のとおりです。
なお、学校でも職場でも「みんなから好かれる人は、偉い」と教えられますが・・
実は、『みんなに好かれる人は偉い』という科学的な根拠はないです。
つまり、「みんなに好かれるべき」は、科学的な根拠がない、個人的な思い込みなわけです。
以下の記事のとおりです。
・【1分で】人生で、やめて良かったこと『みんなから好かれようとする良い人』
<名無き仙人>
名無き仙人【プロフィール】
【幸せな生き方】ブログ2010年から続いています。感謝。


