悩んだ時/イライラした時の対処法!スピリチャル編
悩んでいる時や、イライラした時は、現実世界への没入度が高くなっています。
客観視が、できていないんですね。
世界への【没入度】は、睡眠中の夢の世界で考えると、わかりやすい。
夢の世界は、100%無意識によって作られており、自由意志である顕在意識が使えないです。
だから、嫌な夢の中では、ただ、焦って、イライラして・・でも、何もできなくて。
ふっと、我に返って、意識的に、自分の手の平を見ることすら、できません。
悩んでいる時や、イライラしている時は、まるで夢の世界のように、高い没入度になっていて。
自分や、物事の全体を、客観視できなくなっているんですね。
対処法は、開けた景色の場所にいって、ゆったりすること。
視界が開けると、自然と現実世界への没入度が下がり、客観視しやすくなります。
そして、こう言ってみてください。
「まあ、焦らずいこう」
すぅ~と、イライラがおさまり、悩み事も、小さく感じられていきます。
ポイント
恋愛、仕事、人間関係、お金【イライラした時/悩んだ時】対処法(スピリチャル編)→視界の開けた場所にいって、ゆったりする


逆を言えば、視界が閉ざされると、没入度が上がるんですね。
だから、例えば、圧縮陳列のドン・キホーテで買い物すると、ショッピングに没入してしまいがち。
で、没入度が高いほうが、感情の振れ幅が大きくなるので・・
夢中になって、楽しい買い物体験ができるわけです。
スピリチャル的ですが、物理的な視界・視野と、没入度・客観視は、関係が深いため。
イライラした時や、悩んだ時は、客観視ができるように・・
視界の開けた場所に行って、ゆったりしてみるのが、おすすめです。


なお、別角度から、イライラした時の対処法を解説した記事が、以下となります。
・【図解】キレない方法※一瞬で冷静になる方法【客観視やり方】
~追記~
現実世界の中で、目覚める・・覚醒する方法は、以下で。
・【スピリチャル】覚醒する方法は【メタ認知能力のトレーニング】です

なお、合わせて読みたい記事は、以下です。
・イライラする時の対処法(深層心理)イライラで現実を変えようとするのを辞める
・イライラしやすい人の特徴『期待しすぎ』スピリチュアル潜在意識編
・波動の整え方【もやもやイライラ対処法】感謝で波動が上がる!スピリチャル編
・些細なことでイライラする【改善法】ポジティブ思考になる方法!スピリチャル
<名無き仙人>
名無き仙人【プロフィール】
【幸せな生き方】ブログ2010年から続いています。感謝。



★合わせて読みたい★
・【全て嘘だった】現実がつらい!見たくない人へ『現実とは?』全てに意味がない