スピリチャル

悩んだ時/イライラした時の対処法【現実への没入度を下げる】スピリチャル編

悩んだ時/イライラした時の対処法!スピリチャル編

悩んでいる時や、イライラした時は、現実世界への没入度が高くなっています。

客観視が、できていないんですね。

世界への【没入度】は、睡眠中の夢の世界で考えると、わかりやすい。

人生がうまくいかない人(不運が続く人)夢の中でも悩む「潜在意識が100%」

夢の世界は、100%無意識によって作られており、自由意志である顕在意識が使えないです。

だから、嫌な夢の中では、ただ、焦ってイライラして・・でも、何もできなくて

意識を現実に戻す方法(手を見る)

ふっと、我に返って、意識的に、自分の手の平を見ることすら、できません。

悩んでいる時や、イライラしている時は、まるで夢の世界のように、高い没入度になっていて。

自分や、物事の全体を、客観視できなくなっているんですね。

対処法は、開けた景色の場所にいって、ゆったりすること。

視界が開けると、自然と現実世界への没入度が下がり、客観視しやすくなります。

そして、こう言ってみてください。

まあ、焦らずいこう

すぅ~と、イライラがおさまり、悩み事も、小さく感じられていきます。

ポイント

恋愛、仕事、人間関係、お金【イライラした時/悩んだ時】対処法(スピリチャル編)→視界の開けた場所にいって、ゆったりする

バス子
自分や悩み事を客観視できて、現実世界への没入度が下がると・・
バス男
心にも余裕が生まれて、解決策や対処法も、浮かんできやすくなるなぁ

逆を言えば、視界が閉ざされると、没入度上がるんですね。

だから、例えば、圧縮陳列のドン・キホーテで買い物すると、ショッピングに没入してしまいがち。

で、没入度が高いほうが、感情の振れ幅が大きくなるので・・

夢中になって、楽しい買い物体験ができるわけです。

名無き仙人(冒頭文竹林の写真)

スピリチャル的ですが、物理的な視界・視野と、没入度・客観視は、関係が深いため。

イライラした時や、悩んだ時は、客観視ができるように・・

視界の開けた場所に行って、ゆったりしてみるのが、おすすめです。

バス子
現実世界への没入度で考えるなんて、スピリチャル的だけど・・
バス男
イライラした時や、悩んだ時は、現実世界への没入度が高くなりすぎているわけか

図解。自分を客観視する方法(メタ認知トレーニングのやり方)

なお、別角度から、イライラした時の対処法を解説した記事が、以下となります。

【図解】キレない方法※一瞬で冷静になる方法【客観視やり方】

~追記~

精神レベルとは?精神レベルが低い人&高い人の特徴!スピリチャル編

現実世界の中で、目覚める・・覚醒する方法は、以下で。

【スピリチャル】覚醒する方法は【メタ認知能力のトレーニング】です

仙人
スピリチャル的じゃが、覚醒すると、現実世界への没入度が、下がるからのぉ

なお、合わせて読みたい記事は、以下です。

イライラする時の対処法(深層心理)イライラで現実を変えようとするのを辞める

イライラしやすい人の特徴『期待しすぎ』スピリチュアル潜在意識編

波動の整え方【もやもやイライラ対処法】感謝で波動が上がる!スピリチャル編

些細なことでイライラする【改善法】ポジティブ思考になる方法!スピリチャル

<名無き仙人>

名無き仙人【プロフィール】

幸せな生き方】ブログ2010年から続いています。感謝。

名無き仙人

バス男
恋愛や仕事や人間関係で悩んだ時や、イライラした時の対処法は、スピリチャル的だけど・・
バス子
客観視できるように、視界の開けた場所に行くことね
仙人
スピリチャル的じゃが、物理的な視野・視界は、現実世界への没入度と、関係が深いからのぉ

合わせて読みたい

【全て嘘だった】現実がつらい!見たくない人へ『現実とは?』全てに意味がない

【苦労が終わる前兆】苦労が多い人生の卒業時に現れるサイン!スピリチュアル

1分で【現実を変える方法】現実とは『脳内で作られる創造物』脳科学&心理学

おすすめ記事

図解!潜在意識を書き換える方法

転生仙術★→潜在意識を書き換える方法【転生仙術】※人生が変わった私の体験談

不安ストレス解消ワーク

「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決

人気記事★→【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク

東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
いつも、ありがとうございます

ユーチューブ名無き仙人の【ユーチューブ】

X名無き仙人の【X】

気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです

お金★→【副業&資産運用】お金の余裕の作り方

仕事★→【転職・就職】賢いやり方&おすすめサイト

人気記事

図解。幸せの基準(絶対的な基準)自分軸 1

他人の目が気になる原因と対処法 他人の目が気になる原因は、他人軸だからです。 他人軸とは、他人の価値観で生きること。 他人軸の人は、「どんな仕事に就くべきか?」や「勝ち組の人って、どんな人?」など、全 ...

人生を変える方法(スピリチャル潜在意識編)目的地セット 2

簡単に幸せになる方法!潜在意識スピリチャル編 簡単に幸せになる方法(スピリチャル編)は、潜在意識に幸せになるという人生の目的地をセットすることです。 というのも。 潜在意識は、車のカーナビのような性質 ...

幸運の法則!運がいい人の特徴(スピリチャル) 3

運が悪い日の対処法!スピリチャル編 運が悪い日の対処法は、早く家に帰るです。 というのも。 運が悪い日は、自分の波動が悪いため、引き寄せの法則により。 次々と、不運を引き寄せることになり・・その結果。 ...

図解!生き方上手な人の特徴 4

生き方上手になる方法『生きるのが上手い人&下手な人』特徴 「将来、こうなりたい」と意志を持つことも大事ですが・・ 柔軟性とのバランスが取れていることが、生き方上手の人の特徴です。 生きるのが下手な人の ...

図解!未来や将来の備え方と考え方 5

将来の不安をなくす方法!スピリチュアル編 将来が不安な人へ。 『未来に対して、すべきこと』3つです。 ①不安な将来に備える ②明るい未来を想像して活力を得る ③実際に訪れる現実に柔軟に対応する 不安な ...

-スピリチャル
-, , , ,