心理学

【考え方を変える方法】IQを上げる思考術『①結晶性知能②流動性知能』

【考え方を変える方法】IQを上げる方法

脳

実は、私達は、考える際に【①知識を元に②推論】しているんです。

なお、推論とは「きっと、こうだろう」と推し量って考えることです。

だからこそ。

知識が変わったり、推論の仕方が変わると、考え方が、変わるんです。

IQ(知能指数)も上がります。

IQテストとは、以下の2つの知識レベルを測定するテストだからです。

結晶性知能(知識)

流動性知能(推論力)

だから、知識と、推論の仕方が変わると、IQも上がるんです。

具体的には、以下の2点。

①正しい知識を増やす

②推論の仕方のレベルを上げる

特に、世の中的には、知られていない話・・

推論力には、各レベルがあって。

レベルの高い推論の仕方】が身につくと、知識量はそのままでも、考え方レベルが飛躍的に向上します。

例えば、1つに決めつける【二元論的な思考】から、複数の可能性を同時に考える【量子思考】に変わるだけで、別人になります。

詳しくは、YouTubeで「名無き仙人 思考力」で検索。

動画は、こちら。

記事は、こちら→最短で『思考力を鍛える方法』簡単な地頭トレーニング方法【地頭がいいとは?】

ポイント

考え方を変える方法(IQを高める方法)→①結晶性知能と②流動性知能を高める

<名無き仙人>

名無き仙人【プロフィール】

幸せな生き方】ブログ2010年から続いています。感謝。

名無き仙人

バス男
考え方のコツは、推論の仕方にあるのか
バス子
考え方を向上させる方法として、知識の取得ばかりが注目されがちね
仙人
本当に賢い人は、知識量だけではなく、考え方それ自体のレベルが、高いわけじゃのぉ

合わせて読みたい

『1分で』IQとは【IQ130!高い人の特徴】わかりやすく初心者向けに解説

AIの使い方【本当の自分を知る方法】性格診断&IQ/EQスコア診断※心理学

【簡単】幸せになる考え方『たった1つの質問』潜在意識スピリチャル編

おすすめ記事

図解!潜在意識を書き換える方法

転生仙術★→潜在意識を書き換える方法【転生仙術】※人生が変わった私の体験談

不安ストレス解消ワーク

「不安が強い」「イライラする」今すぐ解決

人気記事★→【今すぐ解決】不安ストレス解消ワーク

東洋の島国には、名も無き仙人が住むという
【名無き仙人の物語】since2010
いつも、ありがとうございます

ユーチューブ名無き仙人の【ユーチューブ】

X名無き仙人の【X】

気軽にSNS等でシェアして下さると嬉しいです

お金★→【副業&資産運用】お金の余裕の作り方

仕事★→【転職・就職】賢いやり方&おすすめサイト

人気記事

図解。幸せの基準(絶対的な基準)自分軸 1

他人の目が気になる原因と対処法 他人の目が気になる原因は、他人軸だからです。 他人軸とは、他人の価値観で生きること。 他人軸の人は、「どんな仕事に就くべきか?」や「勝ち組の人って、どんな人?」など、全 ...

人生を変える方法(スピリチャル潜在意識編)目的地セット 2

簡単に幸せになる方法!潜在意識スピリチャル編 簡単に幸せになる方法(スピリチャル編)は、潜在意識に幸せになるという人生の目的地をセットすることです。 というのも。 潜在意識は、車のカーナビのような性質 ...

幸運の法則!運がいい人の特徴(スピリチャル) 3

運が悪い日の対処法!スピリチャル編 運が悪い日の対処法は、早く家に帰るです。 というのも。 運が悪い日は、自分の波動が悪いため、引き寄せの法則により。 次々と、不運を引き寄せることになり・・その結果。 ...

図解!生き方上手な人の特徴 4

生き方上手になる方法『生きるのが上手い人&下手な人』特徴 「将来、こうなりたい」と意志を持つことも大事ですが・・ 柔軟性とのバランスが取れていることが、生き方上手の人の特徴です。 生きるのが下手な人の ...

図解!未来や将来の備え方と考え方 5

将来の不安をなくす方法!スピリチュアル編 将来が不安な人へ。 『未来に対して、すべきこと』3つです。 ①不安な将来に備える ②明るい未来を想像して活力を得る ③実際に訪れる現実に柔軟に対応する 不安な ...

-心理学
-, , , , ,